空手道大誠舘「宮崎館長ブログ」

北海道で唯一の極真空手世界チャンピオン&キックボクシングプロ選手「森洸稀 師範代」が直接指導! 創設者「宮崎館長」は、かつて正道会館北海道&仙台統括本部長として活躍。東京以北で最高段位「三段」を取得し、会員数1200名を誇る日本一の道場を築いた伝説の指導者です。2005年に大誠舘を設立。以来、全日本・世界大会で数多くのチャンピオンを輩出。石井館長譲りの指導は、厳しさと深い愛情にあふれ、子どもたちの心と体を育み、保護者からも圧倒的な支持を集めています。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

月例杯!!

■キッズの部優勝「かいと」■1年生の部優勝「ロバート一世」■2年生の部優勝「たつき」■3年生の部優勝「りょう」今月の月例杯は優勝候補の6年生「こうき先輩」そして5年生「たくま先輩」が出場しなかったので、4/5/6年生合同で行ないました。そして…

5才コンビの活躍~

最近の稽古の時に最初の柔軟体操のカウントを数えるのを色々な子にやってもらってるんですが、今日はなんと「ゆうじろう」と「ドナット」の二人にもやってもらいました~可愛いんですよ~しっかり数えれますからね~凄い凄い!!よく頑張りました!

強化合宿2日目!

さすがに昨日の稽古は疲れたのか、いつもの合宿よりもみんな寝付きが凄くよかったですね~!そして朝は6時半起床で恒例の朝マック!!

強化合宿1日目!

大誠舘の一番キツい強化合宿が今日からはじまりました!一泊二日なのですが内容はとにかく稽古稽古稽古三昧!!1週間分の稽古を2日で消化します!みんな一生懸命に頑張ってます!

青帯の活躍!

今日の少年部では青帯の「ゆうたろう」「ゆうが」「だいち」の3人が前に出て、みんなの前で柔軟体操を数えたんですよ~!今日の3人は絶好調でしたね!明日は第3木曜日で休館日ですので、お間違えの無いようにしてください。

セイエンチンの週~

今週は久しぶりに全員で伝統型セイエンチンの練習をしてま~す!大誠舘の空手はフルコンスタイルですけど昔から伝わる技術の研究も怠らないようにしてます。もちろんフルコンスタイルも徹底的に研究してますから戦わせても強いんです!!最近風邪が流行って…

桑園小学校学習発表会!!

今日は桑園小学校の学習発表会でした!「こうき先輩」の小学生最後の学習発表会なので覗きに行ったのですが、大誠舘に通ってくれている子の多さに私自身がビックリしてしまいました。「えみな」「セルゲイ」「ともひろ」演技上手だったね~!こういうみんな…

久しぶりの「こうき」

今日のキッズコースには久しぶりに「こうき」が来ました!とっても癒し系の子で先生の心もなんだか癒されました~写真で足がビシッと上がっているのは「こうめい」です!そして奥に見えると「こうじろう」兄弟は、新しく入ったばかりなのにもうすかっり稽古…

気迫!!

今日の写真は凄いですよ~思わず閉じちゃいたくなっちゃうほどの気迫をだしているのが「けいたろう」です!いつからか、もの凄い気迫が出せるようになっちゃったんです!!そして隣が可愛い可愛い「まなちゃん」です!!実は二人は兄弟なんです。とっても仲…

まなみVSつるちゃん

毎週木曜日は出席人数も20人ぐらいで、いつもの半分以下の人数で稽古ができます!もしゆったり稽古をしたいという方は木曜日に来てみてくださいね~もちろん宮崎先生の指導です!!今日も「しょうた」が柔軟体操の時に前に出て大きな声で数えて頑張ってまし…

チームMIYA!

今日は少年部の前にチームMIYA所属の稽古がありました。今後の成長が楽しみです!!そして中央に写っているのが、大誠舘少年部最強のこうき先輩です!!北海道でこうき先輩に勝てる選手はいないですよ!!過去多くのチャンピオンを育ててきましたが、過去の…

たくちゃん!

12月に昇段審査を受ける為に、みんなが帰ってからほぼ毎日残って黙々と稽古をしてるたくちゃんです!!写真はアップにしたものですからニヤけてしまいましたが・・稽古中は真剣そのものです!!しかも昇段にもってくる型は「セイエンチン』!!審査までに100…

ベストショット!

先月の月例杯でのショットです!一番アップなのが「ひなた」です!そして後ろで見事なパンチを繰り出しているのが「ゆうしゃ」と「じん」です!しかもさらに後ろには「ゆいさん」と「かいちゃん」まで似たようなポーズで!!最近の私のお気に入りのベストシ…

だれ??

今日の頑張ったで賞は??はて??頑張ったで賞の子達が集まったはずなのに・・皆が集まりだいして・・かいちゃんまで写ってる・・ということで今日の頑張ったで賞はここに写っているみんなということで、お許しください!!今日はキッズコースから初めて「…

今日の頑張ったで賞!!

今日の少年部の頑張ったで賞は「まな」「いっせい」「しょうたろう」「ゆうき」「しょう」の5人でした!!今日の稽古は最後に面白い基礎体力を入れてみました~みんなヘロヘロになって帰って行きました!!

「しょうた」の成長!!

今日の少年部での頑張ったで賞は「しょうた」でした!柔軟体操の時に一人で正面に出て、大きな声で数えれるようになりました!「しょうた」は大人しいお子さんだったんですが、お母さんがスパーリングに一生懸命に参加させるようになってからメキメキと成長…

マグロみたいですよね~!

普段の少年部の稽古風景です~!こうやってみるとマグロみたいですね~なんって言ったら怒られちゃいますね・・みんな一生懸命に稽古を頑張ってます!大誠舘の宮崎先生パワー稽古では、もう柔軟体操の時からパワー全開ですから~子供達の気合いも凄まじいで…

最近キッズコースは凄いです!

キッズコースは3才~幼稚園児までの子が対象で月曜/火曜/土曜日とやってるのですが、最近の土曜日キッズの子達の成長は凄いと思いました。まだ3才の「そら」はなんと自分からミットを取りに行って二人組んでミット稽古までこなしちゃうんです!3才です…