2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は木曜日ですので新十津川空手教室の指導です✊昼間は RFスタジオの宇都宮先生にクンダリーニヨガを伝授してました♂すごく感受性の高い先生ですので、これからの成長が楽しみです新十津川に向かう途中、道が渋滞してましたパトカーも来ていたので何事か…
今日の札幌も暑かったですね〜☀水曜日ですので、私は少年部とスパーリングコースの指導に入りました✊少年部の稽古では基本稽古行わず、シャドートレーニングに時間を多く割いていきました✊基本的にシャドーが上手な子は組手も強いですからね〜シャドーをやっ…
人の生き方って顔に現れますよね特に男の人は40過ぎてから生き方が顔に出ると言われてます。石井館長に「宮崎は良い魂してるね!」って言われて、すごく嬉しかったんですよ私は石井館長の背中を追い続け、青春のすべてをかけてきました。様々な出来事があり…
今日の昼間は8月に開催されるアディダス空手グランプリ全北海道大会の打ち合わせのために「かでる2・7」に行ってきました実際の舞台の上で臨場感を感じながら打ち合わせをしていると、8月の大会のイメージがはっきりと頭の中に浮かんできました〜フルコンタ…
ハードな土曜日はミヤアートスクールからスタートです今は9月の「緑の絵コンクール」の作品展に向け頑張っております!そろそろ入賞作品を出していきたいな~ミヤアートスクールの次はキッズコースです✊久しぶりにコヨミが来てくれました〜コヨミが以前アッ…
今日は金曜日ですので私は親子でできるクンダリーニヨガの指導に入りました今日のブログを書く前に、最近私が黙々とやっている事を書いていきます石井館長は仏教の五戒を守られてますので、ほぼほぼヴィーガンのような生活をされてます。7月10日に来ていただ…
今日の昼間はRFスタジオの宇都宮先生とルーシーダットン講座の最終チェックをYOGAMAXスタジオで行いました✨✨本物のタイ古式マッサージ、本物のルーシーダットンを習いたいという方は声かけしてください北海道タイ式マッサージの第一任者、私、宮崎と宇都宮先…
今日は水曜日ですので、私は少年部とスパーリングコースの指導に入りました✊早期審査の締め切りが、今月いっぱいとなっております!!審査を受けようと思っている子達は、年に2回しかないので是非とも挑戦してみてください実績ポイントが足りない子達は、11…
本日無事に大阪遠征の皆んなが帰ってきました〜ご父兄の皆様お疲れ様でした!そして選手の皆んなもよく頑張った!引率でビッチリと動き回ってくれたコウキ先輩もありがとう4日ぶりにコウキ先輩の顔を見ると、一回りも二回りも成長した感じがしました試合会場…
本日大阪の堺市において正道会館青雲塾主催のタフネスカップが開催されました!アディダス空手グランプリ、チャンピオンクラスの出場権を獲得できる大会でもあります✊大会の結果からお知らせします!エイタロウ先輩がダブル優勝しました顔面攻撃ありのカラテ…
本日、舞洲アリーナにて極真中村道場さんの全日本大会が開催されました✊まずは結果からお伝えします!エイタロウ先輩が中学2・3年生重量級の部で3位入賞です他の3人は惜しくも入賞を逃してしまいました。LINEは本当に便利で、今回も大会グループLINEを作って…
今日はハードな土曜日ですコウキ先輩達は大阪遠征に行ってますので、私一人で昼のレッスンから夜の稽古までビッチリ指導する予定でした!!ところが、昨日の私のブログを見て黒帯の招集がかかりましたね!!って言って、ニコニコしながらサクラ先輩が来てく…
今日は金曜日ですので、私は夜の大会稽古指導に入りました✊いよいよ今週末、大阪で2つの試合が開催されます!今日は最終チェックです✊この一ヶ月ちょっと、キツい大会稽古で仕上げてきましたので、4人ともいい結果を残してくれると思います😊 タマ先輩、大会稽…
今日は新十津川空手教室の指導日でした✊昼間は RFスタジオの宇都宮先生と、私のヨガスタジオでルーシーダットンの特訓をしてました。北海道に初めてタイ式マッサージを持ってきたのも私で、2004年にはルーシーダットンを、ほぼほぼ初めて北海道に紹介したの…
石井館長が帰られてから、不思議な出来事続きなので…今日も何が起こるかワクワクしてましたなんとなんと今日も不思議な出来事があったんですよ〜宮城県の方から、仙台に「大誠舘の宮崎先生の道場ってないんでしょうか?」是非とも子供に教えて欲しいとのこと…
本日のSTVラジオの生放送聴いていただけましたか??こうき先輩が出演しました〜テーマは「漫画」です。STVの今朝丸さん、加藤さんがとても親切でコウキ先輩の緊張をほぐしてくれ、素晴らしい生中継をすることができました〜ラジオのテーマの通りコウキ先輩…
今朝は、ありがたいことに石井館長を空港まで送迎することができました。17年間待ちに待ち続けた貴重な機会です。一分一秒でも長く石井館長と一緒にいさせて頂きたい!その気持ちだけでした。空港到着までの間、たくさんのお話を聞かせていただきました。全…
本日、石井館長セミナー&審判講習会が無事に終わりました!!すぐにブログをアップしたかったのですが…私の感情が高ぶりすぎて、なかなかブログを仕上げる事が出来ませんでした17年間待ちに待った夢のような出来事のでしたので…朝は早起きをして身を清めるた…
本日大阪から西尾先生、伊藤師範代、樫村先生が札幌入りされました夜はミーティングを兼ねて食事会をさせていただきました大会における注意事項や進め方、その他諸々打ち合わせができましたので、8月開催の仙台大会から実際に試していきたいと思います若い世…
日本でもこんなことが起きるのですね…個人的に安倍元首相には好感を抱いてましたので…今回の事件の一報が入ってからニュースに釘付けでした。そして5時過ぎの死亡記事の一報を見て…心を締め付けられる思いでした。一国の元首相が公然の場で暗殺される…こんな…
今日は木曜日ですので新十津川空手教室の指導日でした✊行く途中の道には畑が一面に広がり、途中は麦畑が多く、新十津川に近づくにつれ水田が広がってきます。これぞまさしくThe北海道という景色ですからね〜会場に到着すると子供達が、どんどんと集まってき…
今日も暑い中、森さんと一緒に札幌市内を動き回りました〜色々な店を探したり、様々な情報を集め物を買いに行ったり、石井館長に最上級のおもてなしをするため全力で動き回ってます…この感覚ってすごく懐かしいんですよ〜昔の弟分が、どこからともなくフッと…
石井館長セミナーを今週末に控えてますので、1日1日やれることを精一杯悔いの無い様やっております✊17年間待ち続けましたから…5年前にも一度お会いさせていただいた事はありますが…今回は北海道に来ていただけるという、通常ではありえない、夢のような事を…
最近とても眠りが浅く何度も目が覚めてしまいます石井館長の来道が楽しみで仕方がありません…本日、私は夜の強化稽古と大会稽古の指導だけでしたので、昼間は様々なお店を回り、日曜日の下準備をしてました昔…私は運だけで生きている男と言われてました。最…
ハードな土曜日のスタートはミヤアートスクールからです🖼次回の作品展に向け、今日から新しいテーマで絵画を描きだしました。私の目で入選できそうな題材を用意しましたので、これを上手に画用紙に表現できるように頑張っていきましょう✊次はキッズコースです✊…
毎月一日は北海道神宮の参拝からスタートしてます本日は金曜日ですので、私は夜の大会稽古の指導に入りました✊いよいよ残り2週間程となってきました!ここでラストスパートをかけていきますからね!!暑さのせいでしょうか…子供達がいまいち元気がなかったで…