2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の一般部稽古では普段あまり稽古しない「投げ技」を稽古しました 「こうき先輩」VS「田中先生」の投げ込みは迫力がありましたね〜〜 投げた瞬間を撮影できましたのでアップしま〜す そして「ふじこちゃん」は小型サンドバックと帯を利用して「うでひしぎ…
大誠舘のYouTubeに「YUI先輩」の最速3.8秒帯縛りをアップしました みんなも「YUI先輩」に近ずけるように頑張るんだぞ〜〜〜 帯縛り競争!「YUI先輩」驚異の3.8秒縛り!
今日は第4週目の土曜日ですので、親子キッズ空手の日です 今回で2回目になりますが、ご父兄の皆様もいっぱい集まっていただけて嬉しかたです 前回に引き続き型の稽古をしました「田中先生」も指導補佐に入っていただけましたので、とても助かりましたいつ…
石岡沙織選手セミナーのチラシとポスターが届きました(^-^) 先日のブログでも説明させていただいてますが、当日は2時間程のセミナーで総合格闘技の技術(投げ技、寝技すべて)を指導していただけます!少年部のお子さんももちろんOKですのでドンドン参加して…
最近珍しく北海道に台風が上陸してます道東の方では被害がかなり出ているみたいです 札幌は雨が断続的に降ってまして、気温も高め湿度も高くジメジメしてました 道場内も湿度がヤバかったですね〜〜〜 そんな中でも少年部のみんなは元気一杯です 夏休みも終…
今日は土曜日ですので、キッズから深夜寝技までビッチリ曜日です 札幌は台風の影響で雨が凄かったですね〜〜 そんな中でもキッズコースは一杯のお子さん達が来てくれました 基本稽古を1種類、それから帯縛り練習に入りました みんな、かなり良い感じになっ…
今日は本部道場は「こうき先輩」の指導日ですそして私は「スミタス支部」の指導に行ってきました〜〜 まだ夏休み中ですので全員は揃わなかったのですが、審査に向けた稽古を今日もミッチリと行いました。帯縛り「ゆうた」もかなり速くなってきましたスミタス…
最近女子の総合格闘技ブームがきてますよね〜〜最近では「RENA」選手も多くのTV番組に出てますし、見る機会が多くなりました。9月には「山本キッド」のお姉さん「山本美憂選手」との対戦も決まりました そんな「RENA」選手に挑戦状を送った選手がいますそれ…
ブログの更新の間が空いちゃいました 思った以上にバタバタしておりまして、ふと気づく2週間にもなるじゃないですか よし頑張ってバックトゥーザフューチャーをやりますので、たまに過去に戻ってブログを見てくださいね 「タカズミ先輩」に「それってブログ…
桑園地区の温泉と言えば「たまゆら」じゃないですか‥‥しかし発見してしまったのです 道場から徒歩8分の銭湯を ということで早速行ってみました 懐かしい昔風の銭湯です 大阪に行った時によく「南最高相談役」に連れて行っていただいた下町の銭湯によく似て…
今日は稽古写真をキラキラ設定で撮影してました 一般部の「けんちゃん」の写真がプロマイドのように撮れました キッズコースでは基本稽古をメインに行いました暑いですので汗だくです「こてつくん」の笑顔にはいつも癒されますね〜〜〜 少年部では最近大好評…
来月の9月〜10月にかけて大誠舘の今期最終の審査会を開催いたします09/09 スミタス支部昇級審査会、10/23昇級昇段審査会 (大誠舘本部)/4日あいの里支部/5日ファクトリー支部/7日平岡支部となっております。申込先着10名さまに「お家で1人で出来る基本…
今日の札幌暑かったですね〜〜 少年部から汗だくで指導に入っていて「ゆうま」が「先生汗凄いですよ」って心配してくれてましたダイエットダイエット 今日の稽古は前半は空手の基本稽古と実戦的な移動稽古とミット稽古を行いました そして稽古の締めは「投げ…