2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は金曜日ですので、イエイエ支部の稽古に行ってきました〜〜 本当にイエイエ支部の子達は覚えが早くてビックリです 今日の稽古で審査内容の項目全てクリアーしちゃいましたからね〜〜 しかも可愛いんですよ〜〜帯縛り競争の時に足元に帯を置くのですが、…
今日はキッズコースからのスタートでした 今回もスパーセーフを被ってのハイキックバトル稽古しましたよ〜〜 みんなとても楽しそうにハイキックをバシバシ蹴り合ってました 指導の中で一番疲れるのがキッズコースなんです。時間も短いのですが、小学生前のお…
今日の少年部は「こうき先輩」の指導日でしたが、追試の為に私が代理で入りました〜〜 久しぶりに「るなちゃん」を見たら、大きく成長してましたね〜〜 稽古はパンチのカウンターを取る方法、そして筋肉は急に2回締まらない等の説明をしながら素早いカウン…
今日は少年部と夜の禅道会稽古の日でした〜〜 少年部では総合に対応出来る様に、移動稽古から始まって受け身、技の反復稽古を行いました 冬のツルツル滑る時期に受け身の稽古は、ある意味自分自身を守れるという事でとても実戦的な稽古なのです 稽古終了後に…
今日はキッズから夜の寝技までビッチリコースの曜日です キッズコースではスパーセーフを付けてキックを当てる稽古をしてみました〜〜写真を見るとみんな宇宙服のヘルメットみたいになってて可愛いんですよ〜〜 スパーセーフは蹴りが当たっても良い音がしま…
今日は金曜日ですので、本部道場は「こうき先輩」コースでした 「こうき先輩」はミヤザキイズムの継承者ですから少年部の指導もピカイチなんですよ子供達からも絶大な人気を誇ってます 安心して稽古を任せれますから〜というより私より指導が上手かもしれま…
今日の一般部のテーマは後ろ回し蹴りでした 久しぶりの後ろ回し蹴りでしたので、最初はバランスを取るのが大変そうでしたが、直ぐにタイミングが会ってきてビシバシ蹴りこんでました~ スパーリングタイムでは身長がグングン伸びてきた「けんちゃん」がキレ…
今日は一日中、雪がシンシンと降り続けている日でした〜 そんな日も子供達はとっても元気一杯です 「みれい」「ひみ」が山口県から帰ってきました〜〜お土産も有り難う。 今日の少年部ではミットでの一人戦いという、ちょっと変わった稽古をしてみました〜 …
今日は土曜日ですので、キッズコースから深夜寝技までビッチリ稽古の日です 道場も負けないぞ〜〜〜〜という事でキッズコースからのスタートでした。今日も「るる」が「しょうご」に型を教えてました〜〜やっぱり「るる」は指導者向きだね そしてみんなで「…
今日はイエイエパークの稽古日でした 「ゆうじん」がお休みでしたので「りみちゃん」「あゆみちゃん」とビッチリ稽古しましたよ〜〜〜 春の入会シーズンに向けて、いまから先輩になるという事の意識を持ってもらいながら稽古しました。 イエイエパークの3人…
今日は水曜日、キッズ〜少年部までビッチリ稽古指導の日です キッズコースでは初の試みで6歳になった「ルル」が「しょうご」に型を教えるという挑戦をやってみました その前に「ねねちゃん」の短期スクールでマスターした型を皆の前で披露しました本当に上…
今日は短期スクールの最終日でした みんな凄い数をこなして来てますので最初とは見違える程、綺麗なキレのある型が出来る様になりました 次の稽古の時から、みんなの前で発表してもらうからね〜〜 驚くと思うよ〜〜 最終日は「こうき先輩」もお手伝いに入っ…
今日は短気スクール2日目です 家での型自主稽古での目標回数をちゃんとクリアーしてきてました。 「ひびき」なんて帰ってから2時間、朝起きてから2時間も反復稽古をしてきたそうです凄いね〜〜 そして「ねねちゃん」は可愛いポイントカード式になってまし…
今日から3日間の型の短期スクールが始まりました 今回は「なおちゃん」「ねねちゃん」「ひびたん」の3名でのスタートです。みんな一生懸命に型の説明を聞きながら実戦しながら覚えていきました 空手の発祥地でもあります「沖縄」を知っている子いるかな〜…
今日は大誠舘のキッズコースと一般部の稽古初めでした 久しぶりに「上野先生」が来てくれて「今本先生」も大はしゃぎでした〜〜 今年の4月の昇段審査は一般部「田中先生」,少年部が「みれい」と「なおちゃん」の2名となりました凄く熱い昇段審査になりそう…
今日は少年部の稽古初めでした。 「こうき先輩」の指導曜日ですので、ビッシと決めてくれました 夜は禅道会の稽古初めで「こうき先輩」「ひさ先生」「宮崎」の3名で始まりました〜〜
喪中につき新年のご挨拶を謹んでご遠慮申し上げます。 いよいよ2016年がスタートしました 「一年の計は元旦にあり」と言いうことわざがあります。みなさんどんな元旦を過ごされましたか 私は毎年の行事として「道場で一人稽古を行ってきました」考えてみると…