2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は朝5時半に起き、朝ヨガからスタートしました。ヨガの最中に段々と朝日が部屋に入りだしましたこの感覚がとても心地良いんですよね〜 今日は10時から辻先生のサイバーヨガスタジオでのレッスンがありました。今までの課題をやってきて様々な疑問が生ま…
今日から東京入りしました 明日、辻先生のクンダリーニヨガのプライベートレッスンを受講する為です。今からとても楽しみですそして夜には禅道会の大畑先生と打ち合わせの予定です。 火曜日は大阪にいて、そして北海道に戻り、また東京に異動してきました。…
今日は水曜日ですのでキッズコースからのスタートでした✊ 新しく入会してくれた子供達にも道着が届きました。皆んな真新しい道着を着て嬉しそうに稽古してくれてました。その姿を見ると私まで、なんだか嬉しくなっちゃいましたね〜やっぱり私は子供達に空手…
今日は神戸から大阪入りし、最高顧問、最高相談役にお時間を作っていただき、お話をさせていただきました。 今後の事を含め様々な事を考えさせられる1日となりました。色々と整理していきたいと思います。本日はお時間を作っていただきまして有難うございま…
今日の札幌は、すっかり寒さも緩んでしまい道場の周りの雪も溶けてしまいましたもちろん山は雪景色のままですが…今年は雪が本当に遅いです。このまま雪が少ないまま終わってくれればいいのですが…そうもいかないでしょうね〜 今日は月曜日ですので、私は宮の…
今日は来期に旭川常設道場を開設する準備のために旭川に行ってきました 旭川では首藤先生がコツコツと下準備を始めてくれております。そんな中で 今月は今日ぐらいしか時間が取れないので、急遽旭川に行く事にしたのです 27年ぶりに高速バスで旭川に行ってみ…
大誠舘通信でもお知らせさせて頂いておりますが、12月27日の引き落とし時に、年1回の年間施設費が月会費にプラスされ引き落としとなります。 それと、今月から暖房費もかかってきますので金額が多くなります。お間違いのないように、よろしくお願い致します…
今日は祝日で道場はお休みだったのですが、宮の森支部で私の兄であります 心輝会北海道顧問の特練がありました ✊ この特練には12月の極真中村道場さん主催の国際親善大会に出場する田中先生が、先月から兄の特練を受けてました❗ 今日は私も参加させてもらい…
今日の札幌は冷え込みましたね〜⛄ 夜にはすっかり札幌市内も雪景色に変わっておりました⛄ 今日は木曜日ですので少年部は山本先生のコースです✊ そして夜は大会強化稽古です✊出張から戻ってこられました「田中先生」が皆んなにお土産を買ってきてくれました!…
最近…キッズコース少年部そして大会稽古「こうき先輩」深夜稽古と続いてましたので…知らず知らずのうちに体がかなり疲れていたみたいです 深夜に道場を閉めて、夜ご飯を食べに外に出て、そしてまた道場に帰ってきて、ブログを書いいたり、残務作業をしている…
今日の本部道場は夜の強化稽古だけありました✊ 中学生チームの「みれい先輩」や 「リク」が来てくれてましたので、結構迫力のある稽古ができました 今日もチームに分けて、泣くほどキツい連続スパーを行いました。その後に上段を徹底的に蹴る練習。そして守…
今日道場に来てみると… 遠くから見る限り、何かが足りません だんだん近くに来ると…えっあの大きな木が無くなってる!そうなんです ここ一週間ぐらい前に(倒木の可能性があるので切ります)みたいな張り紙はしていたのですが、まさかこんなに早く無くなって…
今日は大阪のエディオンアリーナにて白蓮会館主催の一般部全日本大会が開催されました! 大誠舘から「こうき先輩」が挑戦です。数年まえの少年大会ではエコ判でずいぶんと泣かされてきました。その大会に一般の部でリベンジです✊ 「こうき先輩」は世界王者の…
明日の全日本大会の為に大阪入りしました〜✊ 「こうき先輩」は昨年末の試合で拳を痛めてしまい、治療に専念してました正道全日本には間に合わなかったのですが、今回の全日本大会で調整し、12月の極真中村さんの国際親善大会に望みたいと思います。 全日本チ…
今週末ぐらいから、いよいよ札幌も雪が降るそうです⛄ 日曜日に「こうき先輩」と大阪の大会に挑戦してきますので、空港に車を停めたまま帰ってきて路面がツルツルだとシャレにならないので本日タイヤ交換をしてきました 今日は金曜日ですので、宮の森支部の指…
今日は木曜日ですので少年部は山本先生のコースでした✊ そして夜には大会強化稽古がありました。大会強化稽古が始まる前にマーシャルワールド札幌直営店の江崎さんが 、わざわざ道場の方に足を運んでくれました 今後のお話も含め様々な面白いお話を聞くこと…
今日は水曜日ですのでキッズコースからのスタートです 最近、新しい子達が入会してくれてますので、そろそろキッズコースの募集を締め切りたいと思います。 大誠舘道場では、最近ちょっとしたブームが起きてます! それは、キッズコースに入会してくれた親御…
今日は、いつも通りに朝ヨガそして朝トレからスタートしました 昼からは森さんと一緒にバタバタと動き回りました〜! 最初は里塚霊園行きです。私の大切な方のお墓が倒れていないかどうかの確認に行ってきました。結構あちらこちらで、お墓が倒れてましたね…
今日は月曜日ですので、宮の森支部の指導からスタートしました本部道場は「こうき先輩」の指導です 。 今日の宮の森支部では、パンチのコンビネーションの練習をしました。ワンツーの打ち方、それからワンツースリー、そして最後はワンツースリーフォーまで…
今日もいつも通りに朝ヨガ&朝トレからスタートしました 今日は昼から私の兄と本部道場で稽古をする約束をしてましたので、とても楽しみにしてました ですので、今日の朝ヨガも、すごい集中力が発揮できました。クンダリーニヨガは巷で流行のポーズだけを重視…
今日は昨日の疲れを引きずったまま、朝を迎えてしまいました 朝ヨガ&朝トレは絶対にクリアしなければいけない、私自身のノルマですので…なんとかクリアしました。 「火の呼吸」をやるとテンションは確実に上がりますその勢いのまま、今日はMIYAアートスクー…
今日は金曜日ですので、宮の森支部からのスタートでした 今日、入会予定のお子さんが泣いちゃって親子さんは、子供の意見を尊重します。と言って入会しませんでしたまだ3歳ですよ…子供の意見を尊重する…久しぶりに呆れました。 小さい頃の習い事というのは子…
今日は木曜日ですので、少年部の空手は山本先生のコースからスタートです ✊ そして夜は、いよいよ強化稽古がスタートしました今回、初めて強化に参加するお子さん達もいて、皆んな最初は緊張した面持ちでしたが、稽古が始まると、より緊迫した顔に変わり出し…
今日は水曜日ですのでキッズコースからのスタートでした キッズコースに新しく体験の子が来てくれましたおとなしい子ですので、空手パワーで元気いっぱいになりましょう✊ それと少年部では、何か楽しいことをやろう!ということで、まずは茶帯の「ひみ」「ゆ…
12月に開催されます、極真中村道場さん主催の国際親善大会に向け、強化稽古をスタートいたします✊ 今回から 大会に出場しない、お子さん達でも参加が出来る様にします❗ 辛い練習きつい練習をやりたい!更に上を目指したい!というお子さんは是非とも挑戦して…
無事に札幌に帰ってきました やはり札幌は寒いですよね8日ぶりに道場に帰ってくると、やはり安心します。自分の居場所はここなんだな〜と思います。 そして隣からは「こうき先輩」が指導している、元気のいい声が聞こえてきます✊やはり自分には空手しかない…
今日は禅道会の少年ジュニア大会が長野県諏訪市で開催され、大誠舘から3人がエントリーしました。 今回エントリーしたコースは フルコン MMA ルールです✊このフルコン MMA ルールはフルコンタクト空手と総合格闘技空手の、ちょうど中間にあたります。 フルコ…
今日も早朝5時半起きで朝ヨガ、そして朝トレをスタートし、それから宮崎県のホテルを後にしました。 本日、向かう場所は長野県の諏訪市です 。明日いよいよ禅道会の少年全日本大会が開催されます。その中でまだ実験的的ではありますがフルコンMMA ルールのカ…
今日は鹿児島から 宮崎県に戻ってきました そして、私の九州の旅の目的でありました正道会館宮崎支部、大矢支部長にお会いしに行ってきました。 私が正道会館時代に本当に仲良くさせていただいた支部長さんで、しかも不思議な縁のある先生です 初めてゆっく…
昨日の知覧の特攻記念館に引き続き、今日も早起きをして、万世特攻平和記念館まで行ってきました。 特攻隊の基地で有名なのは知覧ですが、こちらの万世飛行場からも多くの若者たちが特攻で飛び立ちました。昨日の知覧と同じく、こちらの万世飛行場跡も大きな…