2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の少年部稽古のテーマは久しぶりに「こども基礎体力」でした 黒帯の先輩が班長になって、班を作り「でんぐりがえし」「ハイハイ」他、何種類も繰り返します。 レース感覚ですので、最高に盛り上がりながらヘロヘロになるというスタミナをつけるにはとて…
今日の稽古にはナント先週、電撃的に現れた「かなこ先輩」&「ゆい」がスパーをしに来ました~~ 火曜日は人数が少ない日でしたが、2人は数年ぶりに道着を着てスパーリングをビシバシやってましたなんだか懐かしくなりましたよ~~身長は伸びましたけど、2…
今日は先日苫小牧にて開催されました「狛威杯」のお疲れ様会を「ヤマケン会長」の居酒屋さんUWF道場で開催しました 「狛威杯」では一般部の皆さんが凄く凄く大活躍をしてくれたんです涙あり、感動有り‥‥ 「田中さん」「吉田さん」は足のダメージがまが残って…
今日は最高に驚きましたナントナント「かなこ先輩」が「先生子供生まれた」って見せに来てくれたんですよ~~19歳でママですから もう驚きでしたね 4年生の時から中学生まで大誠舘で空手を頑張ってくれて「女子黒帯」まで取得したんです。たまに顔を出して…
私が不在の禅道会稽古は(火曜日)「ハゲ向井さん」が代理で行ってくれました~~有り難うございます その日は「今本先生」のデビューの日でした皆さんに迷惑かけてませんでしかた そして水曜日は、一日遅れでしたが道場で豆まきをしました~~今年の鬼役は…
前回のブログからのつづきです禅道会総本部での稽古が終わってから、齋藤先生に高台にある温泉に連れて行ってもらいました~~これがまた眺めも最高で、温泉の質もバッチリなんです 帰りに新京亭のラーメンもごちそうになりましたシンプルな醤油ベースのラー…
そしてパーティー終了後に禅道会の「齋藤先生」に急遽お願いしまして、そのまま一緒に長野に帰る事にしたんです 「齋藤先生」に「一緒に名古屋に帰っても良いですか~~」って言いましたら、大喜びをしていただけまして、私もついついハイテンションになって…
本日は禅道会「小沢代表」のご紹介で、自民党の谷垣総裁の出版記念式典に参加させていただきました 式典のホテルは、あの有名な椿山荘「ちんざんそう」です凄く立派なホテルでした~~今回は「小沢代表」が急遽来れなくなり、代理として禅道会の「浪崎先生」…