空手道大誠舘「宮崎館長ブログ」

北海道で唯一の極真空手世界チャンピオン&キックボクシングプロ選手「森洸稀 師範代」が直接指導! 創設者「宮崎館長」は、かつて正道会館北海道&仙台統括本部長として活躍。東京以北で最高段位「三段」を取得し、会員数1200名を誇る日本一の道場を築いた伝説の指導者です。2005年に大誠舘を設立。以来、全日本・世界大会で数多くのチャンピオンを輩出。石井館長譲りの指導は、厳しさと深い愛情にあふれ、子どもたちの心と体を育み、保護者からも圧倒的な支持を集めています。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

秋合宿アンケート調査「桑園空手 大誠舘」

毎年7月に開催してます「ワイワイ合宿」は募集をかけると2週間で定員オーバーするぐらい大人気のイベントです! 残念ながら今年も参加出来なかったお子さん達が居ました。その子達から「もう一度合宿をやって欲しい!」という要望が支部からも本部からも多…

今日も完売…「桑園空手 大誠舘」

昨日に引き続き、今日も室蘭祭りですよ〜 昨日は電球ソーダが完売して、しかも初めてでしたので、めちゃくちゃ疲れました 今日は残りの在庫200個を持ってきました〜 要領がわかりましたので、昨日より早く作れると思います。 よ〜し、お客さんが来だしました…

室蘭祭り〜 「桑園空手 大誠舘」

今日は室蘭焼き鳥の名人が室蘭祭りに出店するから手伝って〜の一言で手伝いに行ってきました〜 札幌から室蘭って、札幌から旭川ぐらいの距離があるんですよね〜 早起きして秘密兵器を積んでいざ出陣 私は今年流行りの「電球ソーダ」ブースを作りました〜300…

宮の森〜大会稽古〜「桑園空手 大誠舘」

明日は本部道場が休館日ですので、今日は振替で宮の森支部の指導に行ってきました〜 夏休みも入りましたし、時間も30分早いスタートでしたので参加者は若干少なかったです。稽古内容はちょっとマニアックな、普通は小学生にここまで教えないだろうというぐら…

RFルール「桑園空手 大誠舘」

今日はキッズコースの指導から飛ばしすぎましたので…後半バテバテでした 昼間に兄が最強の大きな食パンを差入れしてくれたんですそれを森さんが直ぐにサンドイッチにしてくれて、あまりの美味しさにテンションが上がりすぎました〜 キッズコースの「りょうせ…

凄いアクセス数…

昨日、心霊写真という題名にしたからでしょうか…今日のブログのアクセス数が凄いです 今日はパセオ支部からのスタートでした。先週、宮の森支部でも大好評でしたパンチングミットをやりました〜 「けい」「りんか」にも大好評でしたね〜「けい」なんて楽しす…

心霊写真?「桑園空手 大誠舘」

昨日のブログの写真を見たお子さん達から心霊写真があると言われて ちょっとした噂になりました〜 昨日のブログの写真の頭の上に人が写ってるみたいなんですよ〜〜 見て見てくださいね 今日の少年部は「こうき先輩」がお仕事でしたので、私が代わりに稽古指…

サクランボ狩り〜行ってきましたよ「桑園空手 大誠舘」

今日は初の企画「サクランボ狩り&カブトムシ&クワガタ取り放題&ジンギスカン食べ放題」を私の故郷の壮瞥で開催いたしました〜 高級サクランボ農園で有名な毛利農園でのサクランボ狩りは子供達もみんな夢中に食べ続けてました〜 確かに美味しいんです そして…

フルコン雑誌に掲載!「桑園空手 大誠舘」

今日は土曜日ですのでキッズから一般部までビッチリ曜日でした〜 今日は嬉しい事があったんですよ❗道場に来ると雑誌「フルコンタクトカラテ」が届いてました。しかも5月に道場1階で開催されたMIXFightの結果を写真付で大きく掲載していただけたんです第一部…

宮の森支部〜大会稽古まで

今日は宮の森支部の指導日です。テーマはしっかりとしたパンチを打つ練習です 私がパンチングミットを持って全員のパンチを受けてみました。一番パンチが重いのは誰だと思いますか??ナント「あゆみ」ちゃんだったのですとても素直な良いパンチを打つんです…

大会強化稽古〜「桑園空手 大誠舘」

今日は木曜日で本部道場は休館日ですが、夜に大会稽古を行いました〜 みんな頑張ってましたよ 私は「ゆい先輩」のミット持ちをやったのですが角度を調整するだけで、アッという間に凄い蹴りの威力になりました❗流石だね〜 しかも正道全日本取れよって言った…

今日のテーマは首相撲「桑園空手 大誠舘」

水曜日ですのでキッズから少年までビッチリ曜日です 今日のテーマは首相撲〜 首相撲はタイ国の国技ムエタイの稽古方法で体幹を強くするには最高のトレーニング方法なんです。 タイ国は私の第二の故郷で、とても縁の深い国なんです1999年からタイ国との交流が…

大会稽古初日、正道北海道チャンピオン指導Day

今日から9月の正道全日本に向けた大会稽古をスタートしました初日の今日はナント、正道北海道チャンピオンであります私の兄が、正道攻略のプリントまで作ってくれて技術の説明からスタートしました〜 なんだか嬉しかったですね。夢のような時間でした。 今か…

ゼロ磁場〜「桑園空手 大誠舘」

大鹿村は磁場の流れが良くて有名な場所で、ナント0磁場の存在する場所もあり、日本中から人が集まるみたいです齋藤先生にご案内いただきまして、0磁場の場所に行ってみたのですが、磁力に弱い私は何故か体調が良くなるはずなのに…体がダルくなってしまいまし…

今日から長野〜「桑園空手 大誠舘」

今日は朝5時半に起きて、東京経由で長野に向かいました〜 三連休真っ只中ですので、空港も道路もコミコミでした 心輝会の玉城先輩と長野の禅道会高森道場で街合わせをして、大自然の中の大鹿村で1泊の予定です。 東京からレンタカー移動で5時間ぐらいかかり…

かき氷Day「桑園空手 大誠舘」

今日の札幌も暑かったですね〜30℃超えは何日目でしょうか…北海道人は暑さに弱いですから〜 キッズコースに「ミズキ」が復活してくれました〜良かった良かった キッズコースはミット稽古を中心に稽古しました。終わった瞬間に「かき氷タイム」 少年部では昨日…

35℃〜 札幌ではありえないですから…

連日30℃を超えて寝苦しい毎日が続く札幌ですが…35℃とかあり得ないですから しかも道場は扇風機しか無いですから室温が36℃に という事で今日の少年部は1階のリングルームで稽古しました〜 1階はけっこう涼しいんですよ 今日は宮の森支部からのスタートでした…

リアルファイティング武道空手選手権大会!

今日は禅道会の東京本部から今年10月22日に東京で開催されますリアルファイティング武道空手道選手権大会のポスターが届きました いよいよ今年から本格的にリアルファイティングにも挑戦していきます。 今回の極真中村道場の試合でも「こうき先輩」はあれだ…

かき氷Day〜「桑園空手 大誠舘」

最近の札幌は暑いですね〜 と言う事で、今日は稽古に参加した全員に「かき氷」をプレゼントしました〜 なんと先生はみんなと夏の暑さを楽しむ為に業務用かき氷マシーンをヤフオクで購入してしまいました〜若干古いマシーンですが、まだまだ現役です 基本的に…

極真中村道場オフィシャルに!「桑園空手 大誠舘」

今日はパセオ指導の日でした〜パセオで「けい」と「りんか」と一緒に稽古するのが、なんだか私の癒やしタイムになってるような気がします本当に2人とも純粋無垢で可愛いんですよ〜今日も癒されました。 「けい」ママからキムチをいただきました〜有り難うご…

中村誠総帥からのいただき物「桑園空手 大誠舘」

昨日の興奮から一夜開けて、今日の帰りは神戸を軽く散策しながら明石のお城を見て帰ってきました 神戸では極真中村道場総本部を見に行きました。流石に中まで入る勇気は無かったですので、外観を写真でパシャリ 今まで様々な極真の道場を見てきましたが、極…

第30回全関西空手道選手権大会「極真中村道場」

今日は大阪の舞洲アリーナにおいて、極真中村道場主催の第30回全関西空手道選手権大会が開催されました 昨年までは極真中村道場の中村誠総帥は極真松井派でしたので、私どもが出場したくても出場出来ない流派でした。しかも極真の中でも1番レベルが高いと言…

今日から大阪〜懐かしい舞洲アリーナ!

今日から大阪入りしました〜 2人は深夜便で大阪入りです。 舞洲アリーナに来たのは何年ぶりでしょうか〜まだ大誠舘の立ち上げ当初…選手達を日本一大きな試合に出してあげたくて、森さんと四苦八苦してた時代でした。懐かしいです… あの時代の少年拳士は、み…

宮の森支部〜「桑園空手 大誠舘」

今日は暑かったですね〜札幌で32℃ですよ〜 そんな中での稽古ですからみんな汗ダクになってました 宮の森支部では先週に引き続き寝技の稽古をしました。かなり形になってきたような気がします 「あゆみちゃん」がシャックリが止まらなくなったので、活を入れ…

今日は壮瞥〜虻田へ〜

今日はワイワイ合宿の時にかき氷から焼き鳥から何から何まで貸してくれた、室蘭焼き鳥の名人にお礼と借りてる物を返しに壮瞥まで走ってきました〜 そしてビックリするほど大反響のサクランボ狩り&カブトムシ、クワガタ取り放題イベントの打ち合わせもしてき…

ゆい先輩参戦決定!「桑園空手 大誠舘」

今日は水曜日ですのでキッズから一般までビッチリ指導日でした キッズコースは久しぶりに、みんなのリクエストを聞いて稽古内容を決めてみました〜その結果はナント「飛び蹴り」 みんな上手に飛べるようになってました〜 気分は仮面ライダーなんだろうな… 少…

正道会館全日本へ向け助っ人!

今日はパセオ支部の指導日でした「りんか」が休みでしたので「けい」とマンツーマンでした平安その一を1日でマスターできる「けい」はやっぱり凄い子かしれません〜 今週末が大阪で極真中村道場の試合です。「こうき先輩」も今年初の大舞台で、しかも「こう…

サクランボ狩り&カブトムシ、クワガタ取り放題企画!

ブログの題名通り「サクランボ狩り&カブトムシ、クワガタ取り放題」イベントを今月の23日(日)に企画しております親子、家族での参加も大歓迎です 北海道で野生のカブトムシって珍しいですよね〜 詳しくは下記のチラシをご参照ください 定員が10人に満たな…

ワイワイ合宿最終日〜「桑園空手 大誠舘」

子供達が普段出来ないことを経験させてあげたいという事で、このワイワイ合始が始まり今年で6年目となりました 普段出来ないこと??例えば朝まで寝ないという徹夜の経験❗例えば空手の仲間達と寝食を共にする経験❗例えば一つのフロアで皆で雑魚寝をする経験❗…

ワイワイ合宿スタート「桑園空手 大誠舘」

今日から大人気のワイワイ合宿がスタートしました〜 募集をかけたら2週間で定員オーバーするほどの人気のイベントなんです。昼間に2時間ビッチリ稽古をした後は、皆で外でバーベキューですしかも今回はカキ氷食べ放題子供達は凄いハイテンションになってまし…