2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年最後の月例杯はキッズの部優勝「ゆい」1年生「ロバート」2先生「だいち」3年生「ゆうき」4年生5/6年生「こうき先輩」でした。今回からリングではなくて道場にジョイントマットを敷いて試合を行ないました。そして再延長の後は体重判定で軽い選手…
毎日みんなの稽古が終わってから黙々とサンドバックをたたいていた「けいた先輩」をこの数ヶ月見ていて偉いな~って・・こんな子をチームMIYAに入れてあげれればな~って、いつも考えていました・・そして・・なんと嬉しいことに、いよいよ2009年からチームM…
「けいと」「だいち」そっくりだと思いませんか?写真よりも実物はもっと似てます!!
今日は審査の発表の日でした。昇段審査を受験した「こうき先輩」は2段合格!!「たくま先輩」は初段合格!おめでとう~!!そして昇級審査では、最高得点が「たつき」の82点!つづいて「こうすけ」の75点!「あきのり」「セルゲイ」の74点そして「一世」「…
今日は昇段レポートの〆切日でした!!「こうき先輩」は10枚そして「たくま先輩」は5枚の規定でしたが、二人とも規定以上の枚数のレポートを提出してきました。一生懸命に書いてきた内容に目頭が熱くなりました・・二人とも本当に成長しました。そしてこれ…
今日は空手の少年部が終わってから少年ムエタイの日でした!写真は今日参加のメンバーですハイ!!笑って笑ってポーズとか言って写真を写してたら「たつき」の何かのツボにはまったらしく、しばらく笑い転げてました~~~やっぱり子供達の笑顔は可愛いです…
今日は大変嬉しい事があったばい!!←福岡弁??10月に転勤していった「晴也/陽大」から手紙が届いたんです!福岡で道場を見つけました~~空手頑張りますっていう内容です!あまりにも嬉しくて道場の掲示板に貼っておきました~
今日は昇段審査の次に日で体がボロボロなのに「こうき先輩」「たくま先輩」が普通に稽古に参加してました!たいしたものです。本当に成長しましたね~「たくま先輩」は足がボロボロでビッコをひきながらも頑張ってました!「こうき先輩」はいつもと同じくキ…
今日は2008年度最終審査会の日でした。そして昇段審査が2名「たくま先輩」が初段に、そして大誠舘初の2段に「こうき先輩」が挑戦しました。昇級審査を受けるお子さん達も、いつもの審査とは違うピリピリした感じの中での審査でしたので、凄く集中力もあっ…
今日の写真はキッズコースのリンちゃん&ユウちゃん兄弟です!入会当初はちょとしたことで泣いちゃってる二人でしたが、最近ではキッズコースだけではなく少年部も参加出来るようになりました!えらいです!!リンちゃんの笑顔をい見るといつも半田屋(ごは…
最近の「こうすけ」の成長は凄いですね~後輩の面倒も見れるようになってきましたし。今日は「セルゲイ」と一緒に柔軟体操を数えました!「セルゲイ」もロシアから来て約半年が過ぎ、最初は日本語はまったく話せなかったのに今では、すっかり日本人!!まさ…
今日の稽古の時に初めて「かいちゃん」が柔軟体操を数えるデビューをしました!途中は弱音をはいて・・もうだめ・・って何度も何度も泣き目になりましたが、だんだん調子が上がってきて、しまいには稽古中もハイテンションになっちゃって先生にも森さんにゲ…