2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は短期スクールの最終日でしたみんなこの3日間よく頑張ってくれましたそして少年部と一緒に「なおやママ」も参加してくれてたんですよ~~しかも型を太極シリーズ全てと平安1までマスターしてくれました。素晴らしいです 「なおや」「せいむ」「ももち…
今日も昼から短期スクール2日目でした昨日までやった型の復習を、ちゃんとお家でもやってきてて、最初の発表では見事なキレを見せてくれました2日目の今日は「しょう先輩」「ゆい先輩」がお手伝いに入ってくれました/face_warai/}型は何度も何度も言ってま…
今日から3日間「春の短期スクール」がスタートしました 札幌の気温も15度近くまで上がって、すっかり春の陽気になってきましたそんな中での昼間スタートの短期スクールは気持ちが良いですね~~ 今回の短期スクールは型がメインです。 型はやらないと忘れま…
今日の大誠舘はキッズコースからのスタートでしたキッズの子供達の発想や発言はとても夢があって、稽古指導していても、いつも元気をもらえます子供のエネルギーって凄いですよね~~しかもキッズは先生の心を読むんですよ~~稽古中に少しでも私が気を抜く…
今日は火曜日ですので、少年部は「こうき先輩」の指導日です 「こうき先輩」は小学生時代から空手の指導補佐をしてきて、中学生では既に1人で前面での指導もこなして来てますので、最近では私以上に少年部の指導が上手になってま~す道場からいつも子供達の…
今日の少年部稽古は月曜日ですので、空手の足腰の鍛錬「移動稽古」からスタートしました 正面には「ひろき」「たっちゃん」「ゆうた」の3人が並んで、最高の気合いと最高の移動稽古を見せてくれました~~何故かというと‥‥「ひろき」と「ゆうた」はナント黙…
今日は大誠舘の女子部最強の「ゆい先輩」の卒業式でした~~(^-^)v おめでとう!本当におめでとう!4歳ぐらいの時から成長を見てきてますから、本当に立派になったね! 先生は涙が出るぐらい感激だよ…中学生になっても、少年部に参加して、いっぱい後輩を育て…
私の父親が永眠しました。 皆様のお陰様を持ちまして無事に葬儀も終える事ができました。 多くのお花や香典弔電をいただきました。 森さんを初め大誠舘メンバーの方々の心にも感謝いたします。 本当に本当に有り難うございました。 3月5日早朝、入院先の病院…
今日は大阪から大誠舘の南最高相談役が道場に来られました~(^_^)v 道場に来ていただくのは約3年ぶりです。 なんだか嬉しいですね~~ そして「こうき先輩」の卒業式でした!! なんだか感無量ですよ(^_^)おめでとう! 昨日は一般部の稽古の時に、田中さんから…