2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は平岡道場の体験会でした4人のお子さんが体験に来てくれました。4人ともとても元気一杯のお子さんでビックリしました~~いつも道場をオープンすると真っ先に駆けつけてくれるのが「しょう」と「ゆいさん」なんです。しかも「ひいろ」と「なっちゃん…
明日いよいよ平岡道場の体験会です昨日の段階で数人の体験が決まっているという報告をいただきました桑園本部道場からも「ゆいさん」「しょう」「なっちゃん」「ひいろ」が平岡まで来てくれるって言ってくれてました~~なんだかドキドキしますね~ 場所はイ…
稽古前はいつもみんな元気一杯に走り回ってます今日は黒帯の先輩達で寝技の大乱闘をしてました稽古が始まった時にはすでに、黒帯の先輩達はグローキー状態
今日は小学校の卒業式でした大誠舘黒帯の「かける先輩」が無事に卒業式を終えました おめでとう「かけるママ」から卒業式の写真を送ってもらいましたので、掲載させていただきますその他にも、今年小学校を卒業したみんなおめでとう最近では小学校を卒業した…
今日は仙台の櫻田先生からも夜にご一報をいただけましたやはり大変だったみたいです昨日からTVのニュースに釘付けなのですが、いったいどこまで被害がひろがるのでしょうか‥災害の方のインタビューを見る度に心が痛みます。私も小学4年生の時に、住んでいた…
今日の地震にはビックリしました「たかずみ先輩」が昼間の自主トレに来ている時に揺れだして‥ニュースを見たら大変な事にすぐに佐藤勝昭塾長に連絡をさせていただきましたが不通で‥メールを送らせていただきました。大丈夫かとは思いますが、佐藤塾のお世話…
大誠舘の国際部が発足いたしましたなんちゃってです今日は「ももちゃん」の親御さんが国際的に留学の関係のお仕事をされてまして、その関係で今回マレーシアから「ジョアンナさん」「パールさん」が空手の体験に来てくれたんですやはり外国の方は空手に凄く…
今日は大誠舘の名付け親であります、大阪の南相談役がルスツに来られてましたので、お会いしに行ってきました稽古が終わってから、向かったので到着もすっかり遅くなってしまったのですが、思いっきりパワーをもらって帰ってきました昨年末の大阪の大会でお…
今日から「ゆうと」と「がくと」がスパーリングデビューしましたなかなかセンス良いんです頑張ってスパーリングコースにいっぱい参加するようになったら、かなり強くなると思いますよ~~ そして一般部の近況も報告しておきます大誠舘は少年部のお子さんが圧…
今日の稽古は実戦性を高める為に、実際に動きながらのディフェンス/オフェンスの稽古をしました写真で何故だか一人だけピントが合っているのは「しゅんや」です「しゅんや」はお兄ちゃんの「ゆいと」と一緒に頑張ってるんですよ~~夜は金曜日ですので強化…
春が近づいてきたと思ってたのですが‥なんとドカ雪にやられました見て下さい道場前の駐車場がこんなことになってしまいました冬は雪かきだけで自然とスタミナと筋力が付きます~一石二鳥なのが北海道の強みです