空手道大誠舘「宮崎館長ブログ」

北海道で唯一の極真空手世界チャンピオン&キックボクシングプロ選手「森洸稀 師範代」が直接指導! 創設者「宮崎館長」は、かつて正道会館北海道&仙台統括本部長として活躍。東京以北で最高段位「三段」を取得し、会員数1200名を誇る日本一の道場を築いた伝説の指導者です。2005年に大誠舘を設立。以来、全日本・世界大会で数多くのチャンピオンを輩出。石井館長譲りの指導は、厳しさと深い愛情にあふれ、子どもたちの心と体を育み、保護者からも圧倒的な支持を集めています。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

NEW常設道場オープンします!「桑園空手 大誠舘」

10月より地下鉄西28丁目駅から徒歩3分の場所に常設道場をオープンいたします この場所は兄が北海道顧問を務める「心輝会北海道支部」としてオープンいたします。 その中に私どもの大誠舘教室も入っていきます❗ 心輝会北海道支部が最初から常設道場を構えます…

少年黒帯挑戦!「桑園空手 大誠舘」

今日は水曜日ですので、キッズから一般までびっちり指導曜日です。 キッズコースでは「りょうせい」が頭スッキリ、坊主ちゃんになってました〜「ユッキー」パパママから沖縄の美味しそうなお土産をいただきました〜有り難うございます。それと「こてっちゃん…

パセオ支部〜大会稽古「桑園空手 大誠舘」

今日は火曜日ですのでパセオ支部の稽古日でした〜本当にこの時間帯は私の癒しタイムですから〜「けい」と「りんか」に今日も癒されました 稽古内容は審査用のコンビネーションを徹底的に稽古しました。3人で熱中し過ぎて、時計を見てビックリしました。もう…

極真中村道場 国際親善空手道選手権大会

本日、東京出張から帰ってきました〜道場に戻ってくると、極真中村道場さまより12月10日に開催されます国際親善空手道選手権大会(兵庫県)の案内が届いてました❗ 幼年部から一般までクラス分けされておりますので、大誠舘からも是非挑戦してみましょう❗ も…

河口湖自動車、飛行機博物館!

今日は早起きをして、河口湖自動車、飛行機博物館に行ってきました〜この博物館はとてもマニアックな博物館で、年間を通じて8月の1ヶ月間のみ開館しているという博物館なのです。しかも今年は零戦と並ぶ名機の隼が復元され展示されてるんです❗日本で唯一の本…

フルコン雑誌取材(今日から東京)

今日からフルコンの雑誌取材の為に東京入りしております 「こうき先輩」は夜便で東京で合流する予定でしたが…朝から会社をお休みするぐらい体調不良でそれでもなんとか合流する事が出来ました。 そして東京の有名な老舗の空手と総合格闘技の道場「蒼天塾」さ…

宮の森支部&大会稽古「桑園空手 大誠舘」

今日は宮の森支部の稽古日でした 10月の審査に向けて早速稽古開始です。「あゆみちゃん」「りみちゃん」は次、青帯だから平安その2を一生懸命稽古しました〜「りゅうご」は平安その1を覚えましたので、後は数をこなすだけだから頑張れ〜 来週の宮の森支部は…

大会強化稽古〜「桑園空手 大誠舘」

今日の夜は大会強化稽古でした〜 先週、今週とスパー中心の稽古をしております。かなり上手になってきてます。後は気合を出せる様にする事と、先生に一度教えてもらったコンビネーションは徹底的に体に染み込ませるようにすること❗ 「れん」は先生が近くでア…

カキ氷Day〜「桑園空手 大誠舘」

今日は水曜日ですので、キッズから一般までビッチリ稽古曜日でした しかも暑かったですね〜 30℃は超えなかったのですが、今日はカキ氷dayにしました さっそくキッズ終了後にカキ氷〜皆んな喜んでました〜 久しぶりに「まさと」の顔を見れて嬉しかったな〜 少…

大誠舘パセオ支部!

今日は火曜日ですので、パセオ支部の指導日でした〜「けい」と「りんか」には本当に癒やされるんですよ〜 2人には癒しパワーがあるのかも 10月の審査に向けて今日から審査用の稽古をスタートしました。しかも帰り際に写真を撮ったら秋合宿の宣伝もしてくれま…

最近凄いアクセス数です!「桑園空手 大誠舘」

兄が心輝会北海道顧問になりますとブログに掲載してから大誠舘ブログのアクセスが倍近く増えてます❗ 注目されてますね〜 兄は公務員ですので、あくまでも顧問という立場で北海道を見守ってくれてます。そして指導もボランティアで入ってくれてます。心輝会北…

北海道大学にて!「桑園空手 大誠舘」

今日は北海道大学の田中先生(北海道大学教授)の研究室において、空手界では初となるフルコンタクト空手のパンチのダメージ実験を行っていただきました。この実験には身体開発研究機構代表の滝澤先生も実験に加わっていただきました。 北海道大学という最高…

土曜日稽古〜「桑園空手 大誠舘」

今日は土曜日ですのでキッズ〜一般までビッチリ曜日です 夏休みも終わりに近づき、子供達もいっぱい集まってくれました〜 キッズコースは型を中心に稽古してみました皆んなあともう少しなんだよな〜頑張れ頑張れ❗「こてっちゃん」はオッケー 少年部はミット…

宮の森〜大会稽古まで「桑園空手 大誠舘」

今日は金曜日ですので宮の森支部〜大 会稽古までビッチリでした 宮の森支部では寝技をメインに稽古しました最近は山本先生の支部でも寝技をかなりやっているそうですので、負けられないぜ〜〜 近いうちに寝技の道場対抗戦をやってみたいですね〜❗「ひろき」…

お墓参り〜

今日は兄と芦別のお墓参りに行ってきました何十年ぶりでしょうか…兄とこうして2人で車で出掛けたのわ。芦別に眠っている父親の笑顔が浮かびました 帰りには兄と一緒に生まれ育った上砂川の町を見て歩き、小学生時代にいつも父親に連れてきてもらってた元、上…

お盆明け稽古〜 「桑園空手 大誠舘」

今日から本格的に稽古がスタートしました夏休みとまだお盆で帰省しているお子さん達も多く、少なめの人数での稽古でした〜 キッズは「そうせい」「りょうせい」「ゆっきー」の3人で稽古しました帰り際に「ゆっきー」が見事な逆立ちを見せてくれましたそして…

終戦の日

今日は終戦の日でした。昼に黙祷をし「山本先生」と「斉藤先生」と札幌護国神社に行ってきました。私は毎年靖国神社(東京)で12月8日に奉納演武をさせていただいております。そして毎年、アジア各国の慰霊祭にて空手の奉納演武をさせていただいております。…

兄VSこうき先輩 「桑園空手 大誠舘」

昨日、私の兄が心輝会北海道を立ち上げるというブログを紹介させていただきましたが、今日は「こうき先輩」の正道全日本に向けての追込み稽古に、兄が参戦してくれました 最近お盆休みで道場は休館してますが「こうき先輩」の追込み稽古はビッチリ続いてます…

秋合宿開催決定!「桑園空手 大誠舘」

アンケート調査を行ってました秋合宿ですが、行きたいというお子さんが30人を超えましたので、実施することになりました〜🎉🎉🎉9月30〜10月1日です😃 定員オーバーするとストップをかけちゃいますので、夏合宿に参加出来なくて悔しい思いをしたお子さんは早めの申込…

心輝会北海道本部オープンします!

大阪の玉城代表の空手道場、心輝会の北海道本部道場が10月にオープンいたします 北海道顧問は私の兄であります宮崎智洋先生が務めさせていただきます。私の兄は正道会館北海道チャンピオンでもあり、カラテワールドカップ92の北海道代表選手で、当時北海道最…

水曜日稽古〜「桑園空手 大誠舘」

今日は水曜日ですのでキッズから一般までビッチリ曜日でした〜 子供達も夏休みに入り、なおかつお盆も入りますので、今日はキッズも少年も一般も少なめでした〜 少年部にはハーフのお子さんが体験に来てくれました〜 最近の大誠舘の1年生2年生は大きな子達が…

16日㈬から本部道場スタートです

しばらくブログ更新出来てませんでした💦お盆休みがありますので、本部道場は来週水曜日から通常開館となります😃宜しくお願い致します。

タイに行ってきます!「桑園空手 大誠舘」

10日から「タカズミ先輩」を連れてタイのバンコクに向かいます。タイでは「タカズミ先輩」がMMAの金網の試合にデビューします お盆の真っ最中の時期が時期ですので旅券を取るのが一苦労でした タイ国は私の第二の故郷ですから、行くとホッと安心出来る国なん…

さっそく〜「桑園空手 大誠舘」

今日は水曜日ですので、キッズ〜一般までビッチリ曜日でした キッズコースでは道場内が暑かったので、より熱い稽古をしたんですよ〜 基礎体シリーズで皆んな汗だくになってました〜 少年部のテーマはボクシング 子供達の適応能力には本当に驚かされますそん…

パセオ支部〜「桑園空手 大誠舘」

今日はパセオ支部の稽古と夜は大会稽古でした〜 パセオ支部では夏休み1ヶ月体験会をスタートしましたので2名のお子さんが来てくれました〜 過去に、この1ヶ月体験会で入会した子は残念ながら居ないんです夏休みや冬休みの期間だけ習わそうという考えで、皆さ…