空手道大誠舘「宮崎館長ブログ」

北海道で唯一の極真空手世界チャンピオン&キックボクシングプロ選手「森洸稀 師範代」が直接指導! 創設者「宮崎館長」は、かつて正道会館北海道&仙台統括本部長として活躍。東京以北で最高段位「三段」を取得し、会員数1200名を誇る日本一の道場を築いた伝説の指導者です。2005年に大誠舘を設立。以来、全日本・世界大会で数多くのチャンピオンを輩出。石井館長譲りの指導は、厳しさと深い愛情にあふれ、子どもたちの心と体を育み、保護者からも圧倒的な支持を集めています。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

パワーアップ計画!

道場の入り口にマルチカイザーを装着しましたみんな楽しそうにぶら下がったりしてましたよ~~このマルチカイザーは私が懸垂しても耐えれるぐらいしっかりした作りになってます様々な使用方法がありますので下記をご参照くださいね~~(TOPSTARのHPより抜粋…

大会のご案内です!

本日、田原道場の田原先生より9月25日に開催される、「全十勝初級~中級Jr.・マスターズ選手権」の大会案内が届きました 参加ご希望のお子さんは事務局までご一報下さいみんなで十勝に行きましょう~~田原先生有り難うございます それと北海道初上陸のD&Nの…

第4回道内空手道選手権大会(極限館さん主催 函館)

今日は極限館さん主催の第4回道南大会に参加させていただきました。結果は中学生の部で「こうき先輩」優勝「たくま先輩」準優勝「ゆいさん」敢闘賞「かいと」3位「かける先輩」北海道新聞賞「たつき先輩」敢闘賞でした 総評は中学生の部でダントツの強さを…

POINT&K.O.ルール協会北海道事務局として!

私どもは佐藤塾の事務長より依頼がありPOINT&K.Oルール協会北海道事務局として、POINT&K.O.ルールの北海道内の普及を目指すこととなりました。このルールは皆様もご存知、極真空手初代世界チャンピオン佐藤勝昭理事長が世界に発信する統一ルールとして作り…

Tシャツ完成!

大誠舘オリジナルTシャツが完成しましたカッコいいでしょ~~モデルは「かける先輩」「たつき先輩」です

あいの里/平岡道場で稽古しよう!

明日から本部はお盆休みに入るのですが、明日の木曜日(11日)あいの里道場/そして金曜日(12日)平岡道場は通常通りに稽古をしてますので、お時間のある方は是非、足を運んでみてみてください時間はあいの里は5:30~6:30 平岡も5:30~6:30となっております

空手業界初!24h DOJO (札幌空手 大誠舘桑園本部道場)

仕事の都合で遅くにしか稽古ができない‥‥夜に自主トレができる施設があればいいな~~~そんなこと考えたことありませんか選手で頑張ってる方なら尚更だと思いますそこで私ども大誠舘からの提案で「24時間稽古の出来る道場」を中央区にOPENすることになりま…

黒帯の仲間が集合~~

今日は黒帯のみんなが集合してくれましたそれも待ち合わせをした訳でもなく、自然とみんなが集まったんですよきっとみんな「こうき先輩」の顔を見に来たんだな~~って思うと‥‥最高の仲間達だなって感動しました空手で強さだけでは無く、心の繋がりもしかっ…

帰ってきました~(大誠舘 桑園空手道場)

今日の昼の便で札幌に帰ってきました千歳空港に到着すると‥‥思わず「涼しい~~」って声がでました 空港に到着するなり、あいの里道場の指導日でしたので直行しました~「こうき先輩」は「ひな」をつかまえて、変な顔にして遊んでました大会前も大会後も全く…

最高顧問/最高相談役in 大阪

今日も大阪に滞在中です。昼間に久しぶりに大阪城を見てきました。数年ぶりに中にまで入ったのですが、やはり凄いですよね!天守閣まで登ったのですが、今でも大阪の街を一望できるというのは、本当に凄いと思いました夜は大誠舘の「加藤最高顧問」そして先…

全日本大会(大阪)

今日は白蓮会館総本部主催の少年少女全日本大会に参加させていただきましたこれだけ大きな(1200人規模)の大会に参加させていただける事自体 感謝感謝です。昨年、初めて参加させていただいて「たかずみ先輩」が高校生中上級クラスで3位「こうき先輩」が中…