2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今回の大阪出張の時に、住吉大社に行ってきました❗ ちょうど3年前に心輝会の玉城先輩に初めて住吉大社に連れていっていただきました。 その時に様々な祈願をしてきたのですが、かなり願いが叶いました‼️私の中では凄いパワーのある神社だと思っております 住…
今日は大阪の加藤最高顧問とお会いさせていただきました。初心をすっかり忘れている自分が恥ずかしくなりました。今回は様々な事に気付きをいただきました。文章では上手く表現できませんが… これを機会に、昔を振り返り自分自身を見つめ直していきたいと思…
今日から大阪入りをしております😊予想以上に暖かくてビックリです💦レンタカー移動でしたが、ずっと半袖で運転してました‼️ 桜が満開でとても綺麗でした🌸 今日のブログ短くてすいません… 【北海道 札幌 空手】大誠館のホームページ
明日から一泊で大阪に行ってきますそして金曜日に一度北海道に帰ってきてから、また土曜日に次は長野に向かいます❗ 3月末から4月の頭は出張続きでちょっとバタバタしております 今日は水曜日ですので、キッズコースから一般まで、びっちり指導曜日でした キ…
今日は焼き鳥名人と一緒にラーメンの 試作会に行ってきました〜❗ ラーメンの試作会というのは、私自身初めてで、この名前を聞いたのも初めてでした なんだ、ラーメンの試作か…マっ面白そうだからついててみよう❗ というのが本音でした〜 ラーメンのダシと味…
今日の少年部の指導は宮の森支部と本部道場の合同稽古でした✊ 久しぶりに「こうき先輩」と2人で指導に入りました。小さい頃からずっと一緒に少年部を指導してきましたので、なんだか懐かしい感じがしましたね〜 今ではすっかり立派な先生になってます❗ 本当…
今日のブログのテーマはタイ式マッサージです。 空手とは全く関係のないテーマですが 、実は深い繋がりがあったりもします✊ 皆さんタイ式マッサージってご存知ですか?今は北海道にもかなりタイ式マッサージの店ってありますよね〜 実は北海道に初めてタイ式…
今日は土曜日ですのでキッズコースから夜の一般部まで、びっちり稽古指導日です✊ キッズコースは少なめでしたが、少年部から一般部までは人がわんさかと来てくれました。 キッズコースには新しく2人の子が入会してくれて、楽しく稽古することができました〜 …
本日、道場に月刊フルコンタクト空手が届きました なんと表紙は極真中村道場の中村総帥と、ご子息であります昌永師範です❗ なんだかうれしいですね〜 中に書いてある内容も全部、隅から隅まで読んでみました。 本当に極真空手を愛し、大山総裁の遺志を継いで…
13年前の今日…いきなり正道会館総本部(石井館長不在)から破門状を突きつけられた日でした。 あの日も今日みたいに寒い日でした。 私が破門を知ったのは、 総本部からの連絡ではなく、なんと、あの当時私が借りていた物件のオーナーJR 都市開発の営業担当マ…
今日のテーマロシアです 昨年は小沢代表とロシアに行く予定でした…しかし…札幌のロシア大使館は本当にやる気を全く見せてくれない領事館ですのでパスポート取りに行くと約束した日から、いきなりの2週間臨時休業 結局パスポートも返してもらえない状態でロシ…
1月末に北海道の某極真ブログに極真中村道場さんと業務提携を結んだとか北海道で唯一参加が認められた道場とか書かれていて… 私もすぐに今回と同じKING OF KYOKUSHINの題名でブログを書かせていただきました…あれからは特に何も無く過ごしておりました。 何…
今日は宮の森支部の指導日でした 本部道場は「こうき先輩」の指導です 。 宮の森支部では審査に向けた稽古をスタートしてるのですが、 やはり前屈立ちから重心を落とし、足を送り、下段払い逆突きなど…昔からある稽古方法を取り入れると、型が格段に上手にな…
今日は道場が休館日でしたので、兄と食事をしてきました 兄のお薦めの中華料理屋さんが西野にあり、そこで待ち合わせをしました。何も食堂の情報を知らずに唐揚げ定食がおすすめとの事で「唐揚げ定食」を頼んだのですが… ビックリしました ❗❗ 拳大の唐揚げが…
今日は昼間に杉田水脈先生(衆議院議員)の講演に行ってきました。杉田先生は何がすごいかと言いますと、日本の歴史問題に対してはっきりと物を申せる先生なのです❗ 今日のテーマも 歴史戦の最前線に立つ「女子力」。男が作った慰安婦問題は女性が解決する❗ …
今日は金曜日ですので宮の森支部が終わってから本部道場のテクニックコースでした 宮の森支部では審査用の稽古に入ってますので、今日は型を上手にできるように前屈立ちからの移動稽古、そして足を送って回転する稽古を徹底的に行いました❗この稽古をすると…
今日は卒業式でしたね〜大誠舘の「ゆい先輩」も中学校卒業式でした〜おめでとう 写真も送ってきてくれましたのでアップしておきますね〜4歳から空手を始めてくれて4月からは高校生ですよ〜少年部から絶大な人気を誇る「ゆい先輩」立派に成長してくれて先生は…
今日は水曜日ですので、キッズから一般までびっちり指導曜日です✊ キッズコースでは 久しぶりに型から練習に入りました。型に入る前に前屈立ちをしっかり覚える練習をやりました❗ そして 少年部では「タスク先輩」と「 ゆい先輩」が受験が終わり2ヶ月ぶりに…
正道会館グランドスクエア代表であり、全日本大会の実行委員長でもあります西尾先生から、奈良県で開催されます全日本大会前哨戦の大会 「ROAD TO KARATE ALL JAPAN2018」の招待状並びに大会案内が届きました 昨年、西尾先生のところから総てがスタートしま…
今日は月曜日ですので宮の森支部の指導日でした 本部道場は「こうき先輩」の指導です 。 禊も終わり、すっきりした精神状態で稽古指導に臨むことができました〜✊ 昼間、兄から連絡が入り、 宮の森支部で自主トレをしていたそうです❗ 兄の Facebook やブログ…
今日は早朝4時起きで、いよいよ伊勢神宮の禊です。 予報の気温では外気温0度 今回は外気温も確かに気になってましたが…それよりも約10日前に骨折した足の小指と足首の激痛に耐えなが…川まで走る事ができるのか… そっちの方が気になってました… 南最高相談役…
今日は朝一で名古屋から伊勢神宮に移動しました〜 伊雑宮で加藤最高顧問、他皆様と待ち合わせをさせていただきました。 ネットでも出てますが、伊雑宮は実は最強のパワースポットらしいです 伊雑宮の隣に最高に美味しい、うなぎ屋さんがあります。「こうき先…
明日の伊勢神宮、禊の為に名古屋入りしました〜「こうき先輩」とは夜に名古屋駅で待ち合わせです。 出張で東京に行ってましたので、新幹線で名古屋入りで〜す 夜まで時間がありましたので、殉国七士廟までレンタカーで行ってきました。いつかはお参りしたい…
今日は道場が休館日でしたので、大阪から来ていただいてます、南最高相談役とご一緒に冬の支笏湖に行ってきました よく考えてみると 冬に支笏湖に来たのは初めてのような気がします あたりは銀世界と言うよりも、モノクロの世界が広がってました… そして湖畔…
今日は朝からバタバタしておりました 1階のシャッター部分が全面ガラス貼りになったんですよ❗ 外から中が丸見えでカッティングを貼らないとちょっと恥ずかしい感じです 。でも日差しが入ってとても明るくなりました〜 着々と1階の工事が進んでますので楽しみ…
2018年昇級審査会のお知らせです❗ 4月15日㈰大誠舘本部道場において全支部合同昇級審査会を開催いたします。 今年から昇級審査会に大きな変更点が2点ございます。 まず1点目は昇級審査を受けた当日に帯と免除を発行いたします❗もちろん合格した人のみです。…
今日は私の父親の命日でした…あれから3年が経過しました。月日が経つのは本当に早いですよね〜 私の父親は教員でした。最終的には中学校の校長先生で終わりました。 星飛雄馬のお父さん星一徹のような父親で怒るとちゃぶ台をスグにひっくり返えしてました そ…
私の兄が、昔の正道会館時代の懐かしい写真を送ってくれました〜 今日の写真は宮崎先生だと気付いてくれますかね〜痩せ過ぎ… 1988年ですよ❗今から30年前です。そう考えるともう30年も戦ってきたんだなあ〜✊結構アッという間に過ぎた感じがありますね〜 昨年…
今日は土曜日ですのでキッズコースから夜の一般まで、びっちり指導曜日です 昼間に山本先生と1階のレイアウトの打ち合わせをしました❗ そして夕方からキッズコース、スタートです今日からキッズコースに新しいお友達が2人増えたんですよ〜 2人とも3歳ですが…
今日は宮の森支部と本部道場のテクニックコースでした 昨日に引き続き、今日の天候もひどかったですね〜午前中は大荒れでした道場の入り口も雪だらけになってましたから…午後からやっと雪も止み少し天気も回復してきました。 そして宮の森支部の指導です✊今…