2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2階道場の壁が古い壁でしたので、どうしても冬の寒さに弱く‥‥見学されている親御さん達がいつも寒そうで、なんとなしなきゃと対策を考えてました。そしてスペシャルな方法を思いついたんですかなり暖かくなりましたよ~~しかも道場が綺麗に見えます年明け…
年末年始の予定は大誠舘オフィシャルHPでご確認ください。
今日は大誠舘フェスティバル2010を開催いたしました今年一年よく頑張りましたということで、みんなで盛り上がりましたヌンチャクトーナメントや仮装大会、通常のトーナメントやタッグマッチかなり盛り上がりましたよ~~先輩達の仮装も「馬」や「マリオ」「…
お知らせです 大阪からの帰りの飛行機が稽古時間までに間に合わず、大変ご迷惑をおかけいたしますが、本日休館とさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします
今日は昨日に引き続き、大誠舘の加藤最高顧問にご馳走になりました年末のお忙しい中、南最高相談役も同席いただきました。大阪に来ると必ず面倒を見ていただいております本当にありがとうございます。感謝感謝です。面倒を見ていただくようになって早16年に…
今日は魚本流さんの全日本大会でした結果は「こうき先輩」は惜しい凄く惜しい勝ててる試合なのに、一瞬相手の顔にヘッドギアがぶつかって、注意を取られ惜しくも判定負けをしてしまいました悔しい「たかずみ先輩」は一回戦は場内がどよめくぐらいな上段ヒザ…
魚本流さんの全日本大会に「たかずみ先輩」「こうき先輩」が挑戦するために本日、大阪入りしました試合会場となる舞洲アリーナはやっぱり大きいですね~昨年もお世話になったホテルに今回もお世話になってます。1年アッという間でした昨年のリベンジをきっと…
今日は寒い1日でしたね~道場の子供達は寒い日でもいつも元気一杯最近風邪が流行だしてきてるので、みんな手洗いウガイを徹底してね~~~
今日は大誠舘の昇級審査会でした少年部では「しょう」が茶帯に挑戦、5人組手での相手はナント全員、黒帯の先輩達だったのですが最後まで頑張り抜きましたよ型も見事なほどに仕上げてきましたので、今回審査を受けた後輩にも、とても刺激になったと思います…
今年最終の試合、大阪の魚本流さんから「たかずみ先輩」と「こうき先輩」 のゼッケンが届きました2人とも過去最高に仕上がりが良いですので楽しみです