2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日のあいの里には体験のお子さんが8人も来てくれました~~凄くにぎやかな稽古になりましたよ~~火曜日に引き続き「はるちゃん」の頑張りが目立ってました子供さんの成長って本当に驚かされますよね自分の目標は2年かけて、あいの里道場をいっぱいにす…
最近あいの里道場も少しずつですが仲間も増えてきてます今日も体験のお子さんが来てましたあいの里支部の「はるちゃん」がオレンジ帯に昇級しました~~~「はるちゃん」はとてもしかっかりした子ですので、オレンジ帯の先輩として早速、体験の子に手取り足…
今日は月曜日ですのでPOINT&K.Oルールでの稽古日でした移動稽古~後ろ回し蹴り~後ろ蹴り~空手らしい動きを取り入れた稽古です 後ろ回し蹴りはみんなとても上手になってきてますギリギリでかわす稽古も、かなりギリギリでかわせるようになってきたもんね~…
昨日に引き続き、道場に南最高相談役が来られました少年部を見ていると元気をもらえると言っていただけて、なんだか嬉しかったですそして今日も基礎体力の方法を伝授していただきました 稽古前に中央市場で買い物をしていると「先生~~先生~~」ってどこか…
本日の少年部の稽古に、大誠舘の南最高相談役にご参加いただきました道場生を見つめる暖かい視線がとても印象的でしたそして基礎体力の腕を鍛える方法、足を鍛える方法、お腹を鍛える方法をご指導いただきました。みんなキツイ~~~と言いながらも最後まで…
大誠舘の最高相談役、大阪の南最高相談役が明日/明後日と大誠舘の本部道場に来てくれます先生の道場に「大誠舘」という名前をつけてくれた、先生の大切な恩師です少年部の時に来てくれますので、みんなのカッコいいとこを見せてね
今日の稽古のテーマは「セイエンチン」でした久しぶりでしたので、記憶からかなり消去されていたみたいで、みんな大変そうでした 伝統型は先人の英知が詰められたタイムカプセルですから、奥が深いですね~~~型の動作の意味を説明してたら、アッという間に…
大会が迫ってきた「こうき先輩」が、夜な夜な追い込み稽古をしてます昔から誰も見ていない所でコツコツ努力する子でした。今日の稽古もナント、サウナスーツを上下着込んでのミット稽古ですしかも3分の20セットをこなせるだけのスタミナがついてきましたミッ…
POINT&K.O.第5回北海道選抜少年少女空手道選手権大会の募集を開始いたします詳しくは大誠舘ホームページのTOPより大会要項をクリックしてください。主催はNPO法人POINT&K.Oルール協会で運営が私どものPOINT&K.Oルール協会北海道事務局(大誠舘)で行います…
今日は月曜日ですので、POINT&K.Oルールでの稽古日です「スピード」「タイミング」の稽古をメインに行うのですが、仕上げは後ろ回し蹴りをギリギリで見切りながら蹴り返す稽古です数㎝ズレると、鼻時ブーの稽古ですがみんな上手になりましたよ~~写真は最近…
今日のキッズコースに久しぶりに「こうき」が来てくれました~~3歳から通ってくれてる「こうき」も、今では小学生になり、すっかり大きくなりました~~3歳の頃は「こうき頑張る」こうき頑張る」って可愛くおしゃべりしてくれてたんですよ~~またいっぱ…
キッズコースの「ゆうま」がオデコになにやら怪しいステッカーがとおもいきや、絆創膏でした「ゆうま」のイメージはクマさんって感じです可愛いんですよ~~しかも声がハスキーボイスこれからの成長が楽しみですね~~
これから本格的な大会シーズンがやってきます今日から強化稽古がスタートしましたよ~~今回はロングコースですので、後半から参加するお子さんや金曜日だけ参加するお子さんも多いです。強化稽古では普段の稽古では出来ないハードな稽古をメインに行ってま…