2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「ひろたか」が愛媛に引っ越しのために、今日が最後の稽古でしたしかも先生の大好きな丸坊主に磨きをかけてきてくれてました照れ屋さんでいつも見事な坊主で頑張ってくれていた子だったので、淋しくなりますね稽古の最後にみんなでグリグリしました
今日は木曜日ですので、本部道場は休館でしたそのかわり「あいの里」道場があるんですよ~~あいの里道場は最近の自分の楽しみな場所でもあります本部道場からは「なっちゃん」「ひいろ」「ももちゃん」が来てくれました~~3人はとても稽古熱心なんですよ …
今日の強化稽古では佐藤勝昭塾長から伝授していただいた「後ろ回し蹴り」「後ろ蹴り」を中心に稽古しました。強化稽古はみんな一生懸命に稽古するのでアッという間に時間が過ぎていきます写真は「今日の先生の日記に出たい人~~」って言ったら、集まった「…
今日は少年部の昇級審査会でした。上級の帯では「ゆいさん」と「たくみ」が緑帯に挑戦「ゆうき」が茶帯に挑戦しました他の審査を受けたお子さんも、一生懸命に稽古をしてきたのが伝わってきました審査の結果発表は来週の土曜日ですドキドキしながら待ってて…
今日が「ゆうき」の最後の稽古となりました「ゆうき」は今は無くなってしましったスポーツクラブYAMADAさんからの移行組で、小学2年生の時に入会してくれて中学1年生まで頑張ってくれましたまさしくコツコツと頑張る子で、型をやらせたらピカイチでした「ゆ…
POINT&K.O.全日本大会優勝を目指すべく必死に稽古をしている女子部の2人です北海道では極真さん極限さんPOINT&K.O.北海道選抜のそれぞれの大会で、すべて優勝/準優勝しているという、大誠舘女子部のエースなんです
大誠舘の少年部はキッズの部と少年部で分かれてます少年部も元気一杯ですが、キッズコースも負けてませんよ~~下は3歳3ヶ月のお子さんから頑張ってます
2月1日の「あいの里道場」に続き、4月1日~待望の「平岡道場」をオープンしますしかも平岡ジャスコ内のカルチャーセンターにですしかもネーミングが凄いんですよ~~~「ムエタイ空手」ですインパクトがありますよね~~コースは少年部のみの募集で、曜…
インフルエンザの足音が近づいてきました日新小学校では学級閉鎖も出て来てますうがい/手洗いの予防を徹底してくださいね~「かける先輩」「たつき先輩」がインフルエンザでダウンしてしまいました早く治すんだよ~~~今日の強化稽古は「ゆい」が凄く凄く…
今日は木曜日、あいの里道場の稽古日です毎回本部道場から、何人かのお子さんが、あいの里までわざわざ駆けつけてくれるんですよ~~今日も本当は「なっちゃん」「ひいろ」が参加予定でしたが、風邪の為に急遽お休みになっちゃいました2人はピアノも凄いん…
今日は2回目の強化稽古ですPOINT&K.O.の全日本チャンピオンを目指して、全員必死に頑張ってますいつもの強化稽古の2倍の期間をとって、じっくりと稽古をしてます。今は基礎体力をつける期間で、みんな全身筋肉痛で歩くのもしんどそうでしたが‥基礎体力1番…
なんだか斉藤先生のユーチューブを見ているとタイムスリップしたような気がして懐かしくググッときます今、北海道に斉藤先生が居てくれていたら、北海道空手界の流れも大きく変わっていたんだろうな~って‥‥自分が18歳で学生だったころ空手のウェイト制の大…
今日は節分、アクトさんの「あいの里道場」で鬼役を「こうき先輩」と2人でやってきました~~みんな元気一杯で、しかも顔面を狙っておもいっきり豆をブツけてくるんでよ~~おもいっきり追いかけましたけどねなんだか「あいの里道場」は懐かしい感じがして…
今日はあいの里道場のオープンの日でしたオープン初日にもかかわらず、すでに2人のお子さんが入会していてくれてました問い合わせも十数件来ているそうですこれから春に向けていっぱいのお子さんが集まってくれそうですそして本部道場からは「ゆいさん」「…